KIGENZEN 大長将之さん・相澤真諭子さんの空間から学ぶ、インテリアの哲学

受講料:8,800円(税込)

美意識の居場所──

今回の特別レッスンは、KIGENZENを主宰するデザイナー・クリエイティブディレクターの大長将之さん・元フリッツ・ハンセン日本支社長 相澤真諭子さんのご自宅兼オフィスからお届けします。

デンマークの家具メーカー フリッツ・ハンセンをはじめとする名作家具や、深い時間をまとったヴィンテージ、そして名前のない美——アノニマスなオブジェやプロダクトが静かに呼応する空間。

今年の春に引っ越されたばかりの、元大使館の住居として使われていた建物には、国や時間を越えて人が行き交った気配がいまも残り、お二人の美意識と共鳴しています。

家具を「選ぶ」ことではなく、ものと向き合い、空間を通して思想を重ねていくこと。

それは、インテリアを超えて「生き方をデザインする」営みでもあります。

この場所に流れる空気、そしてお二人の言葉を通して、私たち一人ひとりの暮らしにも“自分の美意識を住まわせる”という視点を学びたいと思います。

また、石井佳苗の著書『Heima』でも訪れた、北海道東川町の世界的な椅子研究者の織田憲嗣氏の自邸を継承し、私設デザインミュージアムの開業準備を進めている事でも話題となっているお二人から特別なエピソードを伺える貴重な機会です。

“空間を整えることは自分の感性を磨くこと” 心を澄ませ、楽しいひと時をご一緒しましょう。

 

『KIGENZEN』主催

大長将之さん

慶應義塾大学卒業後、東京大学の研究員を経て、2017年よりプロダクトデザインセンターに所属。2019年に独立し、ブランディングファーム「BIGLONG」の代表を務め、クリエイティブディレクターとして企業のブランディングやデザインに携わる。「KIGENZEN」として、古今東西のプロダクトや書籍をコレクションし、展示会を開催する。4児の父。

相澤真子さん

カナダの大学を卒業後、東京とロンドンでの勤務を経て、2006年にフリッツ・ハンセンに入社。PR、マーケティング、ブランドマネジメントなどを担当したのち、2021年に日本支社代表に就任。2023年に独立し、「KIGENZEN」を創設。現在はデンマークの「TEKLA」や「Nordic Sleep」の日本代表を務めるほか、海外ブランドやアーティストの日本展開をサポートしている。旅好きで、これまでに30か国・50都市以上、コペンハーゲンには37回訪れている。4児の母。

Instagram
https://www.instagram.com/kigenzen_atelier

 

 

日時:2025年11月29日(土曜日)
開催時刻: 14時〜16時半

価格:8800円(税込)

アーカイブ配信がございます。1ヶ月間何度でもご覧いただけます。
ライブでご参加出来ない方はアーカイブ配信でご視聴ください。
(アーカイブ配信までに少々お時間をいただきます。何卒ご了承くださいませ)

お申し込み期間:11月1日19時〜11月28日23時まで。

決済はカードのみとなっております。