お香とインテリア

心がほぐれ、心に咲く
〜ネロリが紡ぐ香りと空間〜

毎年恒例、東京香堂 ペレス・千夏子さんをお迎えした、お香作りのワークショップ。
今年で5回目になりました。

ここ数年注目されている「お香」。すでに暮らしの一部になっているという方もいらっしゃるのではないでしょうか?石井の暮らしにも欠かせない、大切な時間になっています。

香りという分野だけではなく、古くから、瞑想などにも用いられ、気持ちを整え、精神性を高める役割など、特別な儀式の時などに使われてきました。ここ数年、日常の暮らしの中にも同じ様な役割を家の中に求めたり、リラックスや、気持ちの切り替えのスイッチとして、気軽に取り入れられるようになってきました。

今年は、先日フランスのグラースを訪れたペレス・千夏子さんより、フランスの採れたてのオレンジフラワー(ネロリ)の蒸留水に、最高級グレードのオマーン産フランキンセンス、ベースとなる椨粉(タブの木の粉)から作る、100%ナチュラルなオリジナルのお香作りを体験していただきます。

オリジナルのお香作りは、焚くシーンを想像してハンドメイドならではの形状で作ることができます。実際に作ることで、お香をより深く知り、これからの暮らしにお役立ていただけましたら幸いです。

後半は、石井佳苗の日常での取り入れ方やお香を炊く道具の提案や、千夏子さんとのお話し、質問などを交えてお過ごし頂きたいと思います。

どうぞお楽しみに。


〜ペレス・千夏子さんよりメッセージ〜

今年2月の南仏の旅でグラース近郊の街で採れた最高品質のネロリ芳香蒸留水とのご縁を頂き今回レッスン生の皆様にご用意致しました。

蒸留水でありながら非常に香りが強く濃厚な芳香が特徴で、地元の方々にほぼ独占的に利用されている大変貴重な蒸留水になる為、数量限定となります。

又今回ブレンドするフランキンセンスも最高級のオマーン産をご用意いたしました。

この機会に是非ご体感いただければ幸いです。

 

お申し込みの方には東京香堂様より、ワークショップキットを送らせて頂きます。

日時:2025/4/19(土)
第1部:10:00〜12:00
第2部:14:00〜16:00

定員:各 30名 (合計60名)
受講料:9,900円(税込)

お申し込み期間:3月27日(木)19時〜4月3日(木)19時まで

*定員に達し次第締め切らせていただきます。
*決済はカードのみとなっております。
*ワークショップ形式のレッスンの為、アーカイブ配信はございません。

皆様のお申し込みを心よりお待ちしております。